- 診療案内
- 診療時間について
午前の診療時間は9時から12時です。
受付は11時30分までにお願い致します。
午後の診療は13時30分から17時です。
受付は16時30分までにお願い致します。
月・金曜日は午前と午後に診療を行います。
火・水・木・土曜日は午前のみの診療です。
*日曜・祭日は休診です。
- 診療カレンダー
- 診療カレンダーの見方
1日診療を行う日は、黒で表示しています。
午前のみの診療日は、青で表示しています。
診療を行わない日は、赤で表示しています。
-
- 診察までのおおよその待ち時間については、お電話にてお問い合わせください。 TEL:0243-24-2830
- 3/19は当番医です。緊急の患者さんのみの診療となります。
- 患者さんへ
-
- 2月になりました。
先月末には10年に1度という大寒波が日本列島を襲い、その余韻がまだ残る今日この頃です。
皆さんは生活環境病という言葉をご存知でしょうか。
日本人の多くが寒すぎる部屋で暮らしており、そのことで血圧が上昇し、脳卒中や心筋梗塞、心不全の発作を引き起こすなど健康に害が生じること言います。
最低室温としては18度が強く推奨されています。
燃料費の高騰や建物の構造上なかなか難しいとは思いますが、厚着をするだけでなく暖かい部屋で過ごすようにこころがけましょう。
転倒によるけがの防止にもなります。
新型コロナの感染者数は徐々に減少傾向にあり、心配していたインフルエンザとの同時流行の気配は今のところなく、ほっとしているところです。
引き続きのマスク着用や手洗いの徹底をお願いします。
- 院長 鈴木 均
- 当院では
-
- 丁寧な診察、わかりやすい説明を心掛けます。
- 常に新しい医療を学び、患者さんにあった適切な治療法を取り入れていきます。
- 高血圧症、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の予防治療に積極的に取り組みます。
- さらに詳しい検査や入院が必要な患者さんについては、これまで関わってきた福島県立医科大学などの専門施設に必要に応じてご紹介し、連携して治療をしていきます。
- あたたかで落ち着いた雰囲気で患者さんを診察できますよう、スタッフ一同努めて参ります。